そぞろ歩きな日々

自分の目で見たもの・体験したことだけを伝える雑記ブログ

教育訓練給付金支給申請書の書き方・ハローワークの申請方法を解説(大型一種・牽引)

f:id:ninjalifegudaguda:20210502145049p:plain

 (記事作成2021.1.31更新2022.6.20)

  • 教育訓練給付金支給申請書の書き方がわからない・・・ 
  •  雇用保険被保険者証って何・・・?
  • マイナンバーカード持ってないけど・・・?

 このような疑問にお答えします。

 

ぼくは、この制度を使って「大型一種・牽引免許」を取りました。

そのときに実際に申し込んだ体験談を詳細に紹介させていただきます。

 

ちょっと難しそうな内容ですが、ひとつずつ説明していきますのでどうぞご覧ください。

 今から紹介する内容は、教育訓練給付金制度を扱っている教習所を卒業していることが大前提となる。

この制度を初めて知った方は、まずは以下の記事から先にご覧になったほうが理解が深まると思う。

 

 

  

教育訓練給付金支給申請書の書き方は??

番号ごとに記載する内容を紹介している。

 

個人番号・被保険者番号についても後ほど解説させていただきます。

f:id:ninjalifegudaguda:20210129123628j:plain

1、個人番号。マイナンバーのこと

 

2、被保険者番号。雇用保険被保険者証に記載されている番号のこと

 

3・4、自分の名前を、左に詰めて記入

 

5、カタカナで、自分の名前を記入

記入の注意点姓名の間は1マス空けること。
×『スズキタロウ』

 

○『スズキ タロウ』

 

6、自分の生年月日を記入

生年月日の注意点元号コードは、昭和生まれなら『3』平成生まれは『4』となる。

 

生年月日は和暦で記入し、数字が1桁の場合(昭和4年8月8日)は10の位に0を足す。

 

例をあげると、

 

昭和4年8月8月なら、昭和の元号コードは『3』なので『3-040808』

 

平成10年12月25日なら、平成の元号コード『4』なので『4-101225』となる

 

7、指定番号は「教育訓練修了証明書」に記載されている番号を記入

 

8〜12、教習所から渡される「教育訓練修了証明書」「領収書」に記載されている

キャリアコンサルティング・・・??キャリアコンサルの蘭は、教習所で免許を取った人には関係ないので空欄でOK。

キャリアコンサルティングを受けた人は、キャリアコンサルティング実施証明書が別途必要になるので注意しよう。

f:id:ninjalifegudaguda:20210129123634j:plain

13.14、郵便番号・住所を記入

 あとは申請した日や、給付金の振込先の金融機関を記入して完了だ。

記入の注意点1行目の住所は、市区町村の記入のみで都道府県は書かなくてOK

例をあげると、

×千葉県市川市国府台

○市川市国府台

 

×東京都文京区本郷

○文京区本郷

となる。

 

 

マイナンバー

申請するにはマイナンバーを記載しなければならない。

マイナンバーカードがある人は、特に問題はないだろう。 

 

マイナンバーカードを作っていない人は、どうすればいいの!?

 こんな人でも大丈夫!!

最寄りの役所に、

「マイナンバーが記載された住民票をください!!」

って言えばOKだ。

 

1枚300円ほどでマイナンバーが入った住民票が発行されるので慌てなくていい。

 

 

雇用保険被保険者証

雇用保険被保険者証の被保険者番号を申請書に記入しなければならない。

たぶん、多くの人はここで戸惑うのではないだろうか・・・

 

雇用保険被保険者証とは??

雇用保険に入っていることを証明する書類のこと。

ほとんどは会社側が保管しているので、従業員が目にすることはほとんどない。

 

転職などで会社を辞めるときに渡されるものなので、転職経験がないとこの存在すら知らない人もいると思う。

解決法、その壱

勤めている会社に、

「雇用保険被保険者番号を教えてください!!」

って頼めばOK。それだけだ。

 

 

でも、こんなこと会社に相談したくない・・・

会社側からしたら、そうそう必要としない雇用保険番号をなぜ知りたいのか、いろいろと勘ぐってしまうだろう。

 

なかには、資格取得を公にしたくない人や、退職を会社に察知されたくない人もいると思う。  

そんな人は・・・

解決法、その弐(おすすめ!!)

雇用保険被保険者番号は、ハローワークで照会することができる

番号照会に必要なものは免許証だけでOKだ。

ぼくもこの方法で書類提出の当日に照会してもらった。

(番号照会は5分もかからなかった)

以上が、申請書の記入方法となる。

 

つまずく箇所は主にマイナンバーと被保険者番号だが、今紹介した方法で実際に申請できたのでぜひ参考まで。

 

 

教育訓練給付支給申請書の記入まとめ

  • 書類は教習所からもらうか、ハローワークのホームページから入手できる
  • マイナンバーカードが無い人は、役所でマイナンバーが記載された住民票をもらおう!!
  • 雇用保険被保険者証の番号は会社に聞くか、ハローワークに照会してもらおう!!

 

 

 

 

教育訓練給付金をハローワークに申請する方法

次は、ハローワークに申請する方法を見ていこう。

ちょっと長くなるが、しばしお付き合いください。 

 

 

用意するものは?? 

  • 教育訓練修了証・領収書
  • 教育訓練給付金支給申請書
  • 通帳・印鑑 
  • 身分証明書(運転免許証等)

これらがハローワーク申請に必要なものだ。

では、もう少し詳しくみていこう。

 

 教育訓練修了証明書・領収書

卒業した教習所から発行される。

f:id:ninjalifegudaguda:20210129123619j:plain

卒業日に渡されるか、後日、自宅に郵送されてくるので絶対に無くさないようにしよう。

f:id:ninjalifegudaguda:20210129123623j:plain

教育訓練をちゃんと終えた証明と実際に支払った金額の証拠なので、これを紛失するとちょっと面倒になるので注意してください。

 

教育訓練給付金支給申請書

ぼくの場合は、先ほど紹介した書類と同封されていた。

 

ハローワークのホームページからも印刷できるので、各自で確認するようにしよう。

f:id:ninjalifegudaguda:20210129123614j:plain

 

通帳・印鑑 

給付金の振り込みに必要になる。 

 

印鑑は、シャチハタは避けて銀行印のほうがいいだろう。

 

 

用意するものまとめ 

  • 教習所卒業後に渡される「教育訓練修了証明書」「領収書」は無くさないように!!
  • 教育訓練給付金支給申請書に記入!!
  • 給付金を振り込む通帳・印鑑を用意!!
  • 身分証明書が必要(当たり前だよね、、、)

 

 

どのくらいで給付金支給される ?? 

 

申請が無事に受理されたら、遅くても1ヶ月以内には指定した口座に給付金が振り込まれるだろう。

f:id:ninjalifegudaguda:20210129140839j:plain

ぼくは、84170円が給付された。

 

この制度を知らなかったら数万円は損していたわけだから、事前に情報を調べておいて本当に良かった。。。

余談ですが・・・

ぼくは「雇用保険被保険者証番号」は申請当日にハローワークに紹介してもらった。

 

マイナンバーがわからなければ、当日に役所に行って住民票をもらい記入する人もいるそうなので、まあ、申請自体はなんとかなる。。。

 

 

申請したら会社にバレる!?

バレるわけがない。安心してこの制度を利用しよう。

 

あくまでも自分とハローワークのやりとりなので、その情報が会社に漏れることはないのだ。

(あなたが雇用保険被保険者証番号を会社に聞いたらこの限りじゃないですがね)

 

 

この制度を何回も利用してもいいの??

給付金制度を利用したら、次回に申請できるようになるには3年以上経っていることが必要なので注意しよう。

www.hellowork.mhlw.go.jp

 ぼくは2021年に初めてこの制度を利用して給付金を受給したので、次にこの制度を利用するとなると、最低でも2024年以降じゃないと申請することはできない。

 

いくつもの資格を同時に申請することもできないので、自分がどの資格で給付金を申請すればいいかはよく考えておこう。

 

最後に

スキルアップを目指す人には大変ありがたい給付金制度。

こんなご時世なので、将来のために資格をとっておくのは損はしないだろう。

 

ぜひ利用して自分をグレードアップしていこう!!

最後までご覧いただきありがとうございました。