
(2019.10.16更新)
いやぁ・・・
人生は山あり谷あり、ですね!!!
ブログを始めてから今月で10ヶ月目ですが、
絶賛停滞中です(悲報)
なぜか?
それは、個人の力では抗うことができない、絶対的な支配者によって封じ込まれたからです・・・・
あらかたの経緯を説明します

ことの顛末はこんな感じです。。。
どうぞご覧ください!!
好調な日々
2019年の9月中旬までは、毎日コンスタントに1200〜1400PVあたりを記録していました。
ブログを始めて9ヶ月目なので、ようやく軌道に乗り始めたかなーーって、analyticsのPV数を見ながらニヤニヤしていましたねw
「月間で40000PVも夢じゃないな。よっしゃあぁぁ!!!」
って感じで、モチベーションは最高潮ですよ!!
暗雲→転落
陰りを見せ始めたのは、9/24。
いつも通りanalyticsを眺めていると、
「あれ、いつもより少ないな・・・」
って、異変を感じました。
数日間ほど様子を見ると、みるみるうちにPV数は落ちていき、ついには・・・
600PVまで凋落wwww

いや、さすがにこれはおかしいと思い、いろいろと探ってみましたよ。。。
でも、これといった原因はさっぱり分からずじまい・・・

いやあ、清々しい転落っぷりですな(苦笑)
原因はこれだ!!!
異変がおきた9/24について調べてみました。
・・・すると、

「ほう、こやつの仕業か!!!」
って感じで、絶望しましたwww
いや、3月・6月のときはなんも影響なかったのに!!!
なんで9月のタイミングで標的にされるんだ!?
年に数回実施する、アルゴリズムの改訂のこと。
つまり、アップデートすることによって検索結果に変動が起こり、上位表示されていた記事も容赦なく下落させられます。
Googleは日々進化し、賢くなっているってことでしょう。。。
*2019年は3月と6月にも大幅なアップデートを実施しています。
対策は?
あったら教えてください!!
検索上にいろいろと憶測はありますが、確実に効果があるものはなさそうです。。。
だって、こういうのはGoogleの気分次第なので対策のしようがないでしょ・・・
ぼくは、放置しました
とりあえず、静観しています。
PV数は半減しましたが、ブログの滞在時間に変動はありません。
単純に流入するきっかけが減ったということなので、悔しいですが成す術なしです。
だが、負けない!!!
今までが上手くいきすぎていたのでしょう。
そう考えれば、なんか気持ちが楽になりますw
人生は、ちょっとくらいのアクシデントがあったほうが楽しいですからね!!
また仕切り直しますよ!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。