(2019.8.14更新)
前回は、菅沼集落を見学したところで締めました。
これより「第3部」のたび日記のはじまりです。
どうぞ(・∀・)/
いざ、相倉集落へ!!
菅沼集落からは、たったの15分で着きますよ。
国道156号線上には
そして、今から向かう
といった、3つの世界遺産が点在していますから、ツーリングの工程に組み込むにはベストなんですよね。
相倉集落の入り口です。
バイクの駐車スペースも確保されていますよ(感謝)!!
1台100円でした。
展望台から見下ろすと、こんな感じ!!
相倉集落は20棟もの茅葺き家屋が現存している、山間部にひっそりと佇む集落です。
では、さっそく散策するとしましょう!!
「あ、2階から子どもが手を振ってるぅ」
と思ったら、精巧なお人形さんでした。。。
ちなみに、ぼくがいったときの観光客の混雑状況は、
1位 萩町集落(海外旅行者300人以上、日本人4組くらい)
2位 相倉集落(ほとんど日本人観光客。10組くらい)
3位 菅沼集落(ぼくを入れて4組ていど)
って具合。
大河ドラマのセットのような情景が散りばめられていますね。
ちょうど、稲が青々と映える時期だったので、原風景感が際だってgoodです!!
ベンチに座って、ボけーッと郷愁に浸っていました。
1時間くらいはなにも考えずに、ぐだーーって眺めていましたよ。。。
(ってか、寝てた・・・)
熱中症対策として水分補給!!
気になる味は・・・
「なるほどねっ!!」
という塩梅。。。
興味ある方は飲んでみてくださいw
相倉キャンプ場、視察!!
看板を頼りに歩いていると、集落のはずれに「相倉キャンプ場」を見つけました。
まあ、こんなに自然が豊かだとクマさんも出ちゃうよなー。
(まぁ、食材を外に放置しなければ、クマに遭遇とかまずないでしょうが。。。)
世界遺産が近くにあるため、火の扱いには注意です!!
テントは15張くらいは余裕ですね。
サイトへの乗り入れは禁止されていました。
炊事場・トイレがある、最低限の設備なキャンプ場です。
- 予約不要(受付は、相倉集落の料金所にて)
- キャンプ期間(4月上旬〜11月中旬)
- 大人1名500円
- ゴミ、持ち帰り!!
観光を楽しんだらキャンプ泊。翌日は能登半島へ・・・
っていうツーリングプランも立てられますね。
ご参考までに。。。
ほいじゃ、帰りますか!!
ついでだし、この勢いに乗っかって、
「ノリで広島いっちゃうかーーー!!」
と思ったけれど、それだとただの移動になるから断念w
(時間に追われるツーリングは、危険だしつまらないからね)
おとなしく帰りますよ(勇気ある撤退)
途中にある「道の駅 荘川」に寄って温泉に入りましょう!!
- 入浴料、大人700円(タオル付き)
- ボディソープ・シャンプー完備
- 無料のゴロ寝スペース完備!!
- 営業時間は、10:00〜20:30
手ぶらでも気軽に入浴できる、バイク乗りにはありがたい施設!!
全身スッキリしたあとは、モミモミしてもらって・・・
飛騨牛をいただきましたよ!!
食べ終わったら、牛のようにゴロゴロと、無料のざこ寝スペースで閉館まで寝ていました。。。
ほいじゃ、関東へ舞い戻るとしますか。
でも、まだ「何か」が足りない気がする・・・
予定変更!!バイク弁当を食べに行こう!!
このまま自宅へ直帰も悪くないですが、なんだか普通のツーリングって感じで物足りない。
どうせなら、
「秩父にでも、行っちゃうかー!!」
と、いつもの悪ノリ発動!!
弾丸旅は気の向くままに!!
ポッとでの思いつきで行動できるのが、バイクの魅力でしょう!!
途中の秩父のループ橋でカメラ撮っていましたよー。
夢中でパシャっていたら、「大滝食堂」の開店時間になりました。
「到着!!」
国道140号線上にある大滝食堂は、想像していたよりもこじんまりとした佇まいでした。
おそらく、事前情報なしだと通り過ぎてしまうでしょうねw
入り口にある券売機で食券を買います。
メニューが豊富で目移りしましたが、おすすめの「フルチューン(1300円)」を頼みました!!
油で揚げた肉がジューシーで、甘いタレが絶妙に絡み合う男飯です!!
これは美味いっ!!
大盛りを注文しましたが、大食いの方だと物足りないかもねw
ちなみに、ステッカーもGET!!
平日で、且つ、開店と同時にいきましたので全く混んでいませんでした。
休日のお昼時は、行列ができるほどの混雑っぷりだそうです。
休業日や詳しい情報はこちらから↓↓↓
www.bikebento.jp
ステッカー情報更新!!
今回のツーリンで手に入れたご当地ステッカー情報も更新しました!!
*8月の連休に秋田へ帰省したので、そのときに確認したステッカー情報も併せて追加しました。。。
バイク旅で発見!お土産にご当地ステッカー!「東日本編」
総括!!
「バイク」という趣味は、と天気に一喜一憂されますね。
雨が降ったら耐え忍び、陽がさしたらバカみたくどこまででも走ってしまう・・・
そんな習性を誰しもがお持ちではないでしょうかw?
次にバイクに乗れる日はいつになるか定かではありませんが、タイミングを見計らって旅っていきますよ!!
世界遺産ツーリング、最後までご覧いただき、ありがとうございました!!