
(更新2019.7.26)
何気なくテレビをつけたら、豪快なキャンプ飯を作っている男たちが映っていました。
なんか簡単そうな料理はないものかと眺めていたら、「ダッチオーブンで作る丸ごとキャベツ蒸し」ってレシピが気になりました!!
ほんじゃ、さっそく作っていきましょう!!
っしゃあ(・∀・)/
2人ぶん
- キャベツ1玉
- ブロックベーコン
- ミートソース2パック

テレビでは自作のソースを作っていたけれど、手の込んだものはダルいので、市販のパスタソースでお手軽に!!
まずは、キャベツの上の葉を2枚ほど剥きます。

次に、キャベツの芯の部分をくり抜きます
(めんどくさかったら、この工程はすっ飛ばしてOK)


ほんで、十時に切れ込みを入れます。
この切れ込みにベーコンを差し込んでいくんですよー!!

こんな感じ!!
ベーコンじゃなくても、鶏肉など、噛みごたえある肉なら合いそうですね。
あ、ちなみに、今回は水を使わない「無水料理」ですよー!!

とりあえず塩でもふりかけますか(無計画)
サッとふりかけます。
(パスタソースを後で注ぐので、塩を入れすぎるとしょっぱ過ぎてヤバくなりますw)

蓋をして、60分待ちます!!


火力は、消えそうなくらいの弱火。

パスタソースは、キャベツが蒸しあがる直前にレンジでチン!!

----------------------
60分後、ご開帳!!
キャベツ、しなしなですね!!

皿に盛り付けて、レンジで温めたパスタソースをぶっかけます!!
完成し候ぅ

うーん、テレビのような見た目にはいきませんな(反省)

ダッチオーブンの密閉性のおかげで、キャベツは旨味が凝縮されて甘くなりました!!
ベーコンも、ホクホクで溶けるような柔らかさです。

一応、2人分作りましたが、キャベツ1玉だと男なら一瞬で食えますね。
複数人いる場合は、最低12インチくらいのダッチオーブンは必要かと。

キャベツは食物繊維豊富で栄養価満点なので、食卓に積極的に並べたい食材です。
キャンプに行ったさいも豪快で簡単に作れるので、これはアリだと思います!!
さて、次なる料理はどうするやら。。。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!