そぞろ歩きな日々

自分の目で見たもの・体験したことだけを伝える雑記ブログ

ninja650(2017)乗って感じた3つの不満点と改善アイテムの紹介

f:id:ninjalifegudaguda:20210502162915j:plain

(記事作成2019.3.10 更新2022.5.10)

ぼくが乗っているninja650は、

  • 軽くて取り回しが楽
  • 長距離も楽
  • ルックスが抜群に格好いい

 3拍子揃っている最高のバイクだ。

 

でも、4万km乗っている間に感じた「若干の不満点」もある。

 今回は

「もっと、ここが改善されればな・・・」

と感じた点を3つ紹介させていただこう。

 

乗って気付いた3つの不得意ポイント 

ヘッドライトが暗い・・・

ninja650に乗ったらマフラーなどのカスタムをする前に、ヘッドライトのLED化をオススメする。

なぜならninja650の純正ヘッドライトは、マジで暗くて何にも見えないからだ・・・

 

純正のヘッドライトは、夜間は基本ハイビームじゃないと使い物にならない。

とにかく視認性が悪いのが不満点だった。

 

お世話になっているバイク屋さんに相談したところ、オススメされたのが「スフィアライトH7」

 

写真左側の青白いライトがLED

右側が純正のハロゲン(ハイビームにして撮りました)

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054156j:plain

ロービームで、街灯が全くない郊外の農道を照らすと・・・

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054152j:plain

ハイビームだと、

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054131j:plain
左奥の重機(ユンボ)まで確認できるほど、遠くの障害物も捉えることができる。

(写真じゃ伝わらない・・・もどかしい。。。

 

ちなみに、LEDの寿命は約5万時間

交換してから3年経ったが、まだ交換の兆しはないほど長持ちしている。

 

 

視認性が悪いまま走るのはとても危ないので、安全面からも早めの交換をしたほうが良いでしょう。

 

 

 風防効果が低い・・・

標準装備のウインドスクリーンの風防効果は、高速・長距離走行するには少々頼りない。 

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054148j:plain

特に気になったのは、

高速道路の車線変更時、後方を確認するため振り向く際に、上体が風圧でバタつくこと。

 

高速道路を主な移動手段として使うぼくにとって「風対策」は必須なので、納車時に付いていたスクリーンを交換することにした。

 

といっても、社外品ではなく純正の大型スクリーンと交換することにした。

(納車時から純正大型スクリーンにしておけば良かった。。。)

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054140j:plain

大型スクリーンは標準装備のスクリーンと比べると7.5cm広く10cm高くなっている

 

それに加えて、ぼくはスクリーンの上部に「ちょい足しスクリーン」を付けている。

 

(スクリーンに直接穴を開けたくなかったので、マウンティングキットを購入した)

 

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054117j:plain

大型スクリーンの風防効果は素晴らしい。

 7.5cm広く10cm高くなっただけで、正面から受ける風はだいぶ軽減される。

 

それに加えて「ちょい足しスクリーン」を付けているので、走行風をほとんど感じることはない。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054134j:plain

「ちょい足しスクリーン」は夏の暑い時期には折りたたんで高さを調整している。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054144j:plain

走行風を浴び続けるとかなり疲れるので、ロングツーリングを考えている人なら「ちょい足しスクリーン」は検討してみる価値は十分にあるだろう。 

 

 

 

 積載が不便・・・

荷掛けフックすら見当たらない。

 

残念ながら、本気ツアラーのような積載も期待できないだろう。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054201j:plain

ただ、絶対に無理なわけではない。

 市販のツーリングバックを使って「旅バイク」にすることは可能だ。

 

f:id:ninjalifegudaguda:20190802054014j:plain

その点に関しては以下の記事で紹介しております。

 

興味ある方は覗いてみてください。

 

 

ninja650の紹介、インプレッション記事まとめ

ぼくが3年以上乗って感じたことをまとめています。

  • ninja650キャンプツーリング仕様の紹介
  • 維持費(交換部品・保険の支払いの目安)について
  • 車検費用について
  • 不人気な2つの理由
  • 燃料計の残量が1メモリでどれくらい走れるか?

これらの内容を知りたい方は、以下のまとめ記事をご覧ください。

 

 

 

最後に

理想に近づけるために工夫したり手を加えたりすると、より一層自分のバイクに愛着を持つようになるね。

不満点といっても微々たるものなので、交換や工夫することでリカバーはできます。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。