そぞろ歩きな日々

自分の目で見たもの・体験したことだけを伝える雑記ブログ

『ステイシーst-2』バイク乗り視点で徹底解説!!(設営・収納・快適度レビュー)

f:id:ninjalifegudaguda:20210503110633j:plain

(記事作成2019.1.17 更新2022.7.17)

  • ステイシー st-2って、どんなテントなのだろう??
  • 設営は難しくないのかな?
  • バイクに積載できるかな・・・?

このような疑問にお答えします。

 

ステイシー st-2の魅力を写真多めに紹介していますので、テント選びの参考にしていただければ幸いです。 

追記事項

スタンディングテープを使った設営方法のリンクを設けました

2019.8.29

ステイシーst-2の設営方法は?

 収納袋は左から 、

「テント(内幕・フライシート)」・「ポール(3本)」・「張り網(6本)」です。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061205j:plain


まずは、テントの汚れ防止と地面からの冷気を防ぐためにグランドシート(別売)を敷きます。

ホームセンターで売っているブルーシートでも十分ですが、「ogawa」で揃えたかったのでテントと一緒に買いました。

 


内幕を広げましょう。

黒いヒモがついている部分が前室側です。

f:id:ninjalifegudaguda:20200910144634j:plain

2本のポールをフックに引っかけ対角線上に張り、内幕を立ち上げていきます。

f:id:ninjalifegudaguda:20200910144623j:plain

「吊り下げ式の」テントなので、内幕のフック部分をポールに引っ掛けるだけの簡単構造です。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061234j:plain

ちなみに、ポールの先端部分はこんな形。 

 

ポールの先端に土が入りこんでしまう心配がないので安心ですね。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061209j:plain
 ポールを内幕の四隅の「ハトメ」に差し込んでいきます。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061049j:plain

次は、迫り出した前室部分を組み立てていきましょう。

 刺股のような特徴的なポールです。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061251j:plain

 内幕と同じ要領で、必要箇所(前室側2箇所・後室側1箇所)にポールをハトメに差し込んでいきます。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061220j:plain

立ち上げると、このようなお姿になります。

ステイシーっぽくなってきましたね。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061058j:plain

ここまでの設営に要した時間は20分程度。

 

写真を撮りながら組み立てていたので少々かかってしまいましたが、慣れたらここまでの工程は10分もかかりません。

 

 後室側から。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061256j:plain

最後にフライシートを被せれば完成です。

 フライシートと内幕はバックルで固定します。

 

初心者の方でも説明書に沿って設営すれば戸惑う心配はないでしょう。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061223j:plain

風によるバタつきを抑えるため、ポールとフライシートをマジックテープで固定。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061230j:plain

前室部分は、ポール(別途購入)を差し込めば簡単な日差しよけになります。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061227j:plain

前室部分をタープ状にしない場合は、丸めてたたむこともできます。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061101j:plain

貼り網を6箇所に打ち固定し、完成!!

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052706j:plain

パッと見は難しそうですが、初めての設営でも戸惑うことなく進めることができました。

 

 

スタンディングテープを使った設営方法とは?

別売りの「スタンディングテープ」を使うと、フライシートが自立します。

f:id:ninjalifegudaguda:20190825211302j:plain

雨天時の撤収時、インナーテントを濡らすことなく収納することが可能になります

f:id:ninjalifegudaguda:20190825211138j:plain

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、興味あるかたはぜひ。

 

ただ、必須アイテムじゃないので「こんな設営もあるんだー」と流し見でOKです。 

 

 

荷物収納サイズは?

はっきり申しますと、ぶっちゃけ嵩張ります。

ステイシー ST-2の最大のデメリットです。

 

コンパクトなキャンプツーリングをしたい人には、ステイシー ST-2は向きません

テント収納サイズは、約50cm。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052517j:plain

まぁ、妥当な大きさですよね。。。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052427j:plain

居住性に特化したテントですが、バイクに積載したときに嵩張るのが唯一のデメリットでしょう。

 

 

GIVIの容量47Lのトップケースに入れると・・・

ギリギリ入れることは可能です。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052435j:plain

大容量のトップケースですが、みちみちになります。

 

 

タナックスのキャンピングシートバック(39〜59L)だと?

タナックスのキャンピングシートバックは、最大59Lまで拡張するので、余裕の収納力です。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052504j:plain

容量を拡張すると「焚き火台・炭」「ランタン」「ヘリノックス」などを一緒に入れても大丈夫でした。

 

(写真は拡張なしの39Lサイズの状態で撮りました)

 

嵩張るのはテントの大きさを考えるとしょうがないですが、それでもコンパクトな方だと思います。

 

 

タナックスのツアーシェルケース(片側20L)

収まりませんでした。。。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052330j:plain

よほどの容量のサイドケースじゃないと、ステイシーを収納するのは厳しいですね。

 

ちなみに、テントとポールを合わせた重量は約4kg。

バイクで移動するなら、この重さはさほど苦にはならないでしょう。

 

 

ステイシーst-2の居住性

テントの居住性・快適性について見ていきましょう。

 

 

前室をタープ状にするとどんな感じ?

前室にポールを立てるとこんな具合です。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061127j:plain

このポールを使っています。

 

 

自在ロープは、家で余っていたのを流用しました。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061241j:plain

自在ロープが抜けないように、ポールの先端にポールエンドロックを使っています。

 

ちなみに、前室は164cmの大人が大の字に寝そべるくらいの広さです。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052604j:plain
テント内から前室の景色↓↓↓

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061159j:plain

プライベート空間を十分に確保した前室は、荷物を置いたり・料理したり・小雨を凌げたりと使い勝手は良好です。

 

 

室内空間は?

入り口は全部で3箇所あります。

 

中央、右、左から自由に出入りOK

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061137j:plain

テントの中は・・・ 

大人2人が入っても、さほど圧迫感はないですね。

 

身長164cm.170cmの大人2人が寝っ転がってこんな感じ。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061144j:plain

1人で使うと、かなりゆったりです。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061141j:plain

一応、大人2人+子供1人の設計ですが、実用的には大人2人までかな。

 

2人でキャンプツーリングする際は、1人がステイシー、もう1人が食材を持っていくなど分担すれば、相当豪華なキャンプ飯を味わうことができるでしょう。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061106j:plain

夜にランタンを灯してみました。

雰囲気、最高ですね。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061148j:plain

子供の頃に「押入れ」を秘密基地がわりにして遊んでいたのを思い出しました。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061213j:plain

閉鎖的な空間は安心感がありますね。

自分だけの領域が確保されていると妙に落ち着きませんか?

f:id:ninjalifegudaguda:20190802061702j:plain

前室が広く目一杯に荷物を広げられ、プライベート空間がしっかり保たれる快適度と安心感は、他のテントの比じゃありませんでした。

f:id:ninjalifegudaguda:20190921105926j:plain

ソロでの設営も苦労なく思いのほか簡単で「良い買い物をしたな」というのが本音です。

f:id:ninjalifegudaguda:20190802052710j:plain

耐水性は余程の豪雨でなければ大丈夫です。

夜通し雨が降り続いた日にテントを張りましたが、浸水の恐れは一切ありませんでした。  

 

 

総括

ステイシーST2についてまとめると、

  • 設営時間は慣れれば10分以内
  • バイクの積載はかさばるので要注意
  • 室内は大人2人は寝ることができる
  • 1人だとかなり快適空間
  • 前室の広さはピカイチ
  • プライベート空間を保ちたい人には最適

という具合です。

 

前室にゆとりがあるテントは予想以上に快適で、キャンプツーリングがより一層楽しくなりました。

価格はそれなりにしますが、値段以上の価値は十分にありましたね。

 

当記事が少しでも参考になりましたら幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。